常勤医師
氏名 | 秋野 裕信 |
---|---|
役職 | 院長 |
医師免許取得年 | 1980年 |
担当診療科 | 泌尿器科、外科 |
地域の皆さんへメッセージ | 令和3年春から院長をしています。もともと泌尿器科を専門としており、泌尿器科医として外来を担当しています。夜間おしっこに起きたり、おしっこが切迫する感じがしたりするなど、おしっこの具合が悪い方は男女の区別なく診させていただきます。年を取ればおしっこの具合が悪いのは当たり前と思わず、泌尿器科までいらしてください。ご高齢の方も大歓迎です。そして、前立腺疾患や男性更年期障害で悩んでいる男性や泌尿器科疾患でご相談したいことがある方も、是非診させていただきたいと思います。 |
所属学会・専門領域 | 日本泌尿器科学会 専門医・指導医/日本排尿機能学会 専門医/日本臨床腎移植学会/検診マンモグラフィ読影認定医師/日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
備考 | 福井大学名誉教授/福井大学医学部地域プライマリケア講座 客員教授/福井大学医学部附属病院医療安全管理部 客員教授/福井大学医学博士/日本医師会 認定産業医 |
氏名 | 三浦 正博 |
---|---|
役職 | 名誉院長 |
医師免許取得年 | 1968年 |
担当診療科 | 外科、麻酔、透析 |
地域の皆さんへメッセージ | 約40年前から若狭高浜病院の外科、透析の患者さんの治療を続けさせてもらっています。近年は手術を小浜や舞鶴の総合病院にお願いすることが多くなりましたが、外科疾患の見立てや適切な指導を心がけています。地域の皆さんのお役に立てると思いますので、ご相談にいらしてください。また、当院は透析治療に積極的に取り組んでおり、外来透析のみならず長期にわたり入院が必要な透析患者さんも受け入れています。入院透析が必要な患者さんがおられましたら、当院の地域連携室までお知らせください。慢性腎不全の患者さんのお力になりたいと願っています。 |
所属学会・専門領域 | 日本外科学会 外科専門医/日本透析学会 専門医/日本プライマリ・ケア連合学会 指導医・認定医/日本老年医学会 老年病専門研修修了/検診マンモグラフィ読影認定医師 |
備考 | 福井大学医学部地域プライマリケア講座 客員教授/総合診療領域特任指導医養成ワークショップ 受講/鹿児島大学医学博士/労働衛生コンサルタント/日本医師会 認定産業医/日本医師会 認定健康スポーツ医/人間ドッグ健診情報管理指導士(人間ドッグアドバイザー) |
氏名 | 加藤 安宏 |
---|---|
役職 | 内科診療部長 |
医師免許取得年 | 1997年 |
担当診療科 | 内科 |
地域の皆さんへメッセージ | 2006年に赴任して以来、地域の皆様や職員の方々の支えのおかげで、継続して勤務することができていることに感謝しています。奥越の大野出身なので、訪問診療中に青い海を眺めることができるこの環境は、仕事中であっても心安らぐひとときを感じることができます。外来の待ち時間が長くなることがあり、ご迷惑をおかけしていますが、地域の皆様に信頼していただけるよう丁寧な診療を心掛けてまいります。 |
所属学会・専門領域 | なし |
備考 | 日本医師会 認定産業医 |
氏名 | 海透 優太 |
---|---|
役職 | 整形外科診療部長 臨床研修センター長 |
医師免許取得年 | 2010年 |
担当診療科 | 整形外科、総合診療 |
地域の皆さんへメッセージ | 美しい海と山に抱かれたこの町で、整形外科診療(怪我・外傷)から総合診療(一般的な内科の病気)まで私が培ってきた力を、まるごと還元したいと考えています。 海透姓の起源である高浜町に戻り、気がつけばここで過ごす時間が当たり前になり、その風景や人のあたたかさが私の心の支えそのものになりました。これからも同じ景色を見つめ、同じ空気を吸いながら、ともに未来を築いていきたいと思っています。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 |
所属学会・専門領域 | 日本専門医機構 総合診療専門医/日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医/インフェクションコントロールドクター(ICD)/日本整形外科学会/日本病院総合診療医学会 |
備考 | 福井大学医学部臨床講師 |
氏名 | 安原 大生 |
---|---|
役職 | 医師 |
医師免許取得年 | 2015年 |
担当診療科 | 内科、総合診療 小外科(怪我や傷、骨折の心配の応急対応) |
地域の皆さんへメッセージ | 総合診療医として地域の皆さんの様々な悩みにお答え致します。 「どの科の先生に相談したら良いかわからない」時にも頼って頂けると嬉しいです。 特に得意な領域としては「診断がよくわからない症状」や「病気なのか精神的なものなのかわからない状態」、「病気や通院先が多くて困っている状態」、「薬が多くてなんとか減らせないか悩んでいる状態」などです。 どのようなお困り事でもお気軽にご相談ください。 |
所属学会・専門領域 | 日本プライマリ・ケア連合学会/日本医学教育学会/日本内科学会/日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・指導医/日本専門医機構 総合診療専門医・指導医/岐阜大学医学系研究科 医療者教育学専攻修士課程 |
備考 | 福井大学医学部地域プライマリケア講座 助教 |
氏名 | 村山 公介 |
---|---|
役職 | 医師 |
医師免許取得年 | 2020年 |
担当診療科 | 内科、総合診療 |
地域の皆さんへメッセージ | 2024年4月より若狭高浜病院に赴任しております。総合診療医として内科外来・救急外来を担当させていただいており、地域の方々との交流も大切にしながら日々診療に励んでおります。得意な領域としては、めまい症や片頭痛など、救急外来を受診するほどまでは困っていないけれども、昔からそれらの症状に悩まされている方への生活指導・内服治療などです。 お困りの方がいらっしゃいましたらお気軽に御相談ください。 |
所属学会・専門領域 | 日本プライマリ・ケア連合学会/日本専門医機構 総合診療専攻医 |
備考 | 福井大学医学部地域プライマリケア講座 特命助教 |
氏名 | 大野 幸太 |
---|---|
役職 | 医師 |
医師免許取得年 | 2021年 |
担当診療科 | 内科、総合診療 |
地域の皆さんへメッセージ | 2025年4月に赴任しました内科の大野幸太と申します。出身は東京都ですが、福井県に越してからはや10年になりました。高浜町には学生の頃からイベントなどで勉強に来ており、きれいな海、ほっこりとした雰囲気にまた戻ってこられたと感慨深い思いです。病気だけでなくお仕事やご家族のことなど総合的に診ていきますので、どんな時でも頼っていただけると嬉しいです。少しでも高浜町に貢献できたらと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 |
所属学会・専門領域 | 日本プライマリ・ケア連合会/日本病院総合診療医学会 |
備考 | なし |
非常勤医師
氏名 | 吉田 好雄 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 婦人科 |
所属学会・専門領域 | 日本救急医学会/日本内科学会/日本産科婦人科学会 認定医/日本がん治療認定医機構がん治療 認定医/日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍 専門医 |
備考 | 福井大学医学部産科婦人科学講座 教授/日本DMAT隊員/母体保護法指定医 |
氏名 | 井階 友貴 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 救急科(時間外) |
所属学会・専門領域 | 日本内科学会 認定医/日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療 専門医・指導医/日本在宅医学会認定在宅医療 専門医・指導医/日本医学教育学会 |
備考 | 福井大学医学部地域プライマリケア講座 教授 |
氏名 | 武藤 理 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 内科、内視鏡 |
所属学会・専門領域 | 日本プライマリ・ケア連合学会 指導医/日本内科学会/家庭医療 |
備考 | なし |
氏名 | 寺坂 千夏 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 健診、耳鼻いんこう科 |
所属学会・専門領域 | 日本耳鼻咽喉科学会 |
備考 | なし |
氏名 | 小淵 岳恒 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 救急科 |
所属学会・専門領域 | - |
備考 | 福井大学医学部付属病院救急部 講師・病棟医長 |
氏名 | 松尾 清成 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 内科 |
所属学会・専門領域 | - |
備考 | 舞鶴共済病院 循環器内科医長 |
氏名 | 和田 亨 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 救急科(時間外、休日) |
所属学会・専門領域 | 日本救急医学会 専門医/日本集中治療医学会 専門医 |
備考 | 公立小浜病院 救急総合診療科医長 |
氏名 | 長谷 健司 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 整形外科 |
所属学会・専門領域 | 日本整形外科学会 専門医/日本リウマチ学会 専門医 |
備考 | 上中診療所 管理者・医長 |
氏名 | 入江 善二 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 整形外科 |
所属学会・専門領域 | - |
備考 | なし |
氏名 | 川村 俊介 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 内科(透析) |
所属学会・専門領域 | 腎臓専門医/透析専門医/認定内科医 |
備考 |
京都大学 腎臓内科学講座 医員 |
氏名 | 小林 清和 |
---|---|
役職 | 非常勤医師 |
担当診療科 | 放射線科 |
所属学会・専門領域 | - |
備考 | なし |